◆充電方法は安心の3パターン
地震対策30点避難セットplus+に入っている、ソーラー多機能ラジオライト5000はUSB充電・手回し充電・ソーラー充電の3種類の方法で充電が可能です。
さらに乾電池でも使用することが可能なので、停電時にも使うことができます。
◆読書灯
周囲の目が気になる避難所でも使いやすい読書灯付きなので、読書や作業する際に手元を照らすことが可能です。
昼白色・自然色・電球色の3色に切り替えが可能で、明るさや角度を自由に調節できます。
◆FM/AMラジオ(ワイドFM対応)
災害時の情報収集では、停電時やインターネットが繋がらない時でも使うことができるラジオが大活躍です。
避難所などで気軽にラジオが聴けます。ワイドFM対応なので、AMを受信しにくい場所でも電波が届きやすいです。
イヤホンジャック付きです。
◆LEDライト
懐中電灯代わりにも使えるLEDライト付きなので、急な停電でも安心です。
ワンタッチで簡単に点灯することができます。
◆SOSサイレン
大音量サイレンと赤色灯で夜間に被災した場合でも居場所をアピールできます。
◆モバイルバッテリーとして使用可能
5000mAhの大容量バッテリー搭載なので、最新のスマートフォンにも充電可能です。
◆5年保存水
常温で5年の長期保存が可能な飲料水です。500mlのペットボトルで取り回しに便利です。
◆缶詰ソフトパン
非常食とは思えないしっとりやわらかな食感を味わうことができます。
また、缶切りがいらないプルトップ式なので手軽に食べることができます。
◆食品加熱袋・発熱材
食品加熱袋に発熱材と少量の水を入れるだけですぐに加熱が始まり、約20分で食品を温めることができます。
◆簡易トイレ
抗菌・消臭凝固剤が排泄物を固め、臭いを防ぎながら衛生的に処理をすることができます。
◆水のいらないシャンプー
東日本大震災でも活躍したドライシャンプーは、スプレーをし拭き取るだけで簡単に髪と頭皮の臭いや汚れをとることができます。
◆ウェットボディタオル
断水時や避難先でお風呂に入れないときに体の汚れをふき取ることができます。
◆アルコール除菌ジェル
ジェルタイプなので、ベタつかず、すぐに乾いて手軽に除菌することができます。
◆5年保存可能なカイロ
電気やガスが使えない環境で、指先や首元を温めるのに役立ちます。
◆アルミブランケット
冬は風を防ぎ、高い保温力で体を温め、夏は直射日光を防ぎ、暑さ対策にも役立ちます。
また、避難所でのプライバシーの確保にも使用できます。
地震対策30点避難セットには、この他にも緊急用ホイッスルや、応急処置に便利な救急セット、軍手、ガムテープなど、災害時に役立つアイテムが多数入っています。
災害時の備えにぜひお役立てください。