防災グッズで地震対策!防災セット・防災グッズの販売

防災グッズ専門店 防災プロの地震対策SHOP

防災防犯ダイレクト公式サイト

防災グッズ

0120-952-285(平日9:00~17:00)

防災セット お問い合わせ 防災グッズ 通販 カート
  10000円以上送料無料 送料全国750円  amazonアカウントで注文可能
フォロワーさんに聞いた!被災時のお店の対応 あの時のリアルな行動

被災時のお店の対応 あの時のリアルな行動

飲食店や商業施設で被災したことはありますか?

Instagramのストーリーでアンケートを取りました!
アンケート結果

この記事では、被災経験があると回答してくださった方に聞いた、当時の詳しい様子をまとめています。
スタッフ側・お客さん側、それぞれの様子を載せていますので、ぜひ今後の対策の参考にしてください。

結婚式場でお客さんとして被災

結婚式の衣装合わせ中にドレスを着た状態で福岡西方沖地震を経験しました。

館内放送で全員外へ避難するように指示があったので、着替えて施設の外へ出ました。
結婚式の最中で避難された方などもいて、本物の新郎新婦の姿もありました。
その日の営業は出来なさそうでしたので、衣装合わせは後日改めてすることになりました。

地震の被害状況などが分からず、しばらく携帯が使えなくて困ったことを記憶しています。
普段行かない場所で被災すると、どこに避難していいかわからないと思います。
館内放送やスタッフの方に誘導していただけると助かりますね!

駅ビルでお客さんとして被災

駅ビルで地震を経験しました。

立っているのも困難なくらいの揺れが落ち着いたころ、各店舗のスタッフさんなどが、非常階段へ誘導してくださったのですが、鍵がかかっている箇所があり、また店内へ戻るなど右往左往しました。
悲鳴が上がるなど軽くパニックな方もおられましたが、それも一時で、全体的に皆さん落ち着いて行動されていたかなと思います。
スタッフの方も焦っていることもあると思いますが、慌てず、落ち着いて誘導に従うのが良いですね。

スーパーでお客さんとして被災

商業施設内のスーパーで能登半島地震を経験しました。

バラバラと商品が落ちていて怖かったです。
揺れが収まった際に、スーパーの人が一人、大丈夫ですか?と出てきましたが、それだけで、そのあとは特に避難誘導などはなく、それぞれ自分で行動して動いていました。スーパーから出ていく人が多かったですね。
スーパーでは子供と二人だったので、誘導や館内放送があれば安心出来たかもしれません。
避難誘導マニュアルがあるか、普段から避難訓練を行っているかで対応に差が出てしまうと感じました。
この方が言う通り、避難経路の誘導や放送があれば良かったですよね…

百貨店でスタッフとして被災

東京の百貨店で働いているときに東日本大震災を経験しました。

避難誘導マニュアルがあったと思いますが詳しくは覚えておらず、、
ただ当日は、広い通路に出て、揺れがおさまり安全が確保できてから避難通路へお客様を誘導したのを覚えています。
2階フロアだったのですが、ちょうどお客様が少ない時間帯なのもあり、全員が落ち着いていて、避難訓練通りに行動していたように思います。
その後は2時間ほどしてから閉店したのですが、やはり帰宅困難になりました。
普段からしっかりと避難訓練ができていたから、落ち着いてお客様を誘導・避難できたのではないでしょうか。
日頃の備えは大切ですね!

飲食店でスタッフとして被災

飲食店で東日本大震災を経験。ガスと電気が止まりました。

幸いお客様も少ない時間だったのでオーダーストップしてお帰り頂き店を一旦閉めました。
当時は何の知識もなく、隣の飲食店の方にガスの復旧方法を教えてもらいました。
駅の線路下の店舗だったので、電車が止まり帰宅できない人達を店舗に受け入れて、おにぎりとスープを振舞って帰宅困難者と一晩過ごしました。
翌朝には電車が動き出し通常の営業に戻りました。
ご自身も大変だった中で、帰宅困難者の対応をしてくださった飲食店の皆様、本当にありがとうございました。
災害時こそ、落ち着いて協力し合うことが大切ですね。

まとめ

皆さまの体験談を読ませていただき、お店によって対応がそれぞれ異なると感じました。
普段の避難訓練の大切さがよくわかる体験談だったと思います。

お店の人が対応してくれない可能性もゼロではないので、日頃からもしもの行動を確認しておくと安心ですね。

防災グッズトップへ