命にかかわる!?
「非常用トイレ」って必要??
「避難所に行けばなんとかなるでしょ」そんな風に思っていませんか!?
倒壊や断水が起きていれば避難所も同じです!
さらに、仮設トイレもすぐに設置はされません。
東日本大震災では、3日以内に仮設トイレが設置された自治体はわずか34%でした。
仮設トイレの設置に最も日数を要した自治体は65日でした。
このようなことを踏まえて非常用トイレは水や食料と同じくらい備えておいてほしいアイテムです!
トイレは命にかかわる!?
仮設トイレが設置されても、長蛇の列・・・
さらに、たくさんの人が使い続け、糞尿で汚れても断水のため掃除することもできず汚れも臭いも酷くなります。
そんなところで用を足すのは嫌ですよね・・・
でもトイレを我慢すると大変なことになります!
トイレに行くのが嫌で水分や食事を控える傾向があります。
その結果、体力低下・免疫力の低下によって、脱水症やエコノミー症候群などの健康被害を招き最悪の場合命を落とす危険性もあります。
非常用トイレの種類
【携帯トイレ】
受け口があり片手で持ったまま使用する。
メリット
- 水がなくても使える
- 便座がなくても使える
- 外や車内でも使える
デメリット
【便器で使う】
洋式便器にかぶせ、凝固剤で固めて処理をする。
便器が使えない場合は段ボールやバケツなどでも代用できます!
メリット
- 水がなくても使える
- 便座もしやすい
- 普段と同じように用を足せる
デメリット
非常用トイレの選び方
【消臭・防臭効果】
断水により流せず、ごみの回収もいつも通りには来ません。
そのため消臭・防臭効果があるものがおすすめです。
また、凝固剤の消臭効果の持続性があるものや汚物袋の耐久性、防臭性も兼ね備えたものが良いでしょう。
【抗菌効果】
抗菌効果があると菌の繁殖を抑えることができ、衛生的に保管することができます。
【使用期限】
使用期限が短いと買い替える手間やコスパもかかります。
いざ使う時に期限が切れていた!といったことがないように、使用期限が長いものをおすすめします。
【凝固剤の機能性】
固まるスピードが速ければ速いほど、臭いも抑えられます。
さらに、凝固剤が少ないとしっかりと尿や便を固めることができなかったり、
凝固持続時間が短いと、家に置いている間に凝固が緩んでしまい、臭い漏れの元になることもあります。
【使いやすか】
使い慣れていない非常用トイレ。
使用時、停電していて暗いかもしれない、など状況は分かりません。
事前に使用方法を確認しておき、簡単に使用できるものをおすすめします。
どれぐらい必要なの?
まずは「3日分を目標に」と言われていますが、支援が遅れることも考えて、
1週間程度の備えをおすすめします!
おすすめ非常用トイレ!
明日は我が身。
日ごろから防災対策を見直しましょう!